初めての方

初めての方

カトリック教会へようこそ!

私たちの教会は「カトリック教会」といいます。

カトリックとは、「普遍の、全世界の」という意味です。

「使徒」と呼ばれるイエスの弟子たちに始まる2000年の伝統を受け継ぎ、ローマ教皇(法王)を一致の中心にして世界各地 に広がる教会です。

毎日曜日行われるミサには、どなたでも参加し、共にお祈りすることができます。

わからないところは、聖堂内の案内係に、お声をおかけください。

※現在は新型コロナウイルス感染予防のため、参加者を特定する人数制限もありますので教会へご相談下さい。

 

教会で行われることについて

  • カトリック入門講座
  • 洗礼式
  • 結婚式
  • 葬儀(墓地管理)
  • 七五三のお祝い、家(住居)、車、ロザリオ等の祝福、病院訪問、施設訪問等々行っています。

※詳細は神父さま、または各委員にご相談ください。

復活祭

毎年3月から5月の間(年によって変わります)にキリストの復活を祝います。

 

聖母被昇天

8月15日、キリストの母マリアが天に昇られた日を記念して祝います。
日本では終戦記念の日として平和祈願が各地で行われています。

 

クリスマス

キリストの降誕を祝います。