お知らせ 2025年4月6日【四旬節第5主日】
2025年04月05日
新型コロナ感染防止対策
聖堂内でのマスク着用はご自分の判断にてお願いしておりますが、引き続き座席間隔の確保、および手指の消毒をよろしくお願い致します。
奉納と献金について
主日ミサでは奉納行列とミサ中献金を行います。御ミサ前に信者各自、奉納でお捧げするホスチアを一枚ずつ、聖堂後方の机に設置したチボリウムに祈りを込めて移していただきますようお願い致します。奉納時には聖歌を歌います。
歌ミサについて
主日ミサでは、叙唱前句から主の祈りまで(賛歌を除く)の歌唱を再開致しました。ミサでは聖堂後方の棚にあるミサ曲歌集をお使い下さい。
近日中の予定(4/5~4/20)
聖歌番号
- 4月 6日 四旬節第5主日:
入祭《典7》奉納《典144》拝領《典128》閉祭《典411》 - 4月13日 受難の主日(枝の主日):
入堂《交唱;典315》《行列;カ196》奉納《典175》拝領《典104》閉祭《カ372》
4月5日(土)
- 10時「入門講座」
- 17時30分~19時「ゆるしの秘跡」(山中神父様)*時間は目安です
- 18時ミサ
4月6日(日)四旬節第5主日
*四旬節愛の献金
- 7時ミサ
- 8時30分「運営委員会」
- 7時~11時30分「ゆるしの秘跡」(山中神父様、尾高神父様)*時間は目安です
- 10時ミサ(司式 山中神父様)
- 11時「SVP打合せ」
4月8日(火)
- 7時ミサ
4月10日(木)
- 7時ミサ
4月11日(金)
- 10時ミサ *ミサ後「十字架の道行」、その後「聖書講座」
4月12日(土)
- 10時「入門講座」
- 13時「聖堂建設委員会」(場所:信徒会館ホール)
- 15時30分「財務部会」
- 18時ミサ 受難の主日(枝の主日)
4月13日(日)受難の主日(枝の主日)
- 7時ミサ
- 10時ミサ
- 11時「教会学校・始業式」
- 11時「ベトナム語ミサグループお祈り会」
- 11時15分「聖堂建設信者集会」(場所:信徒会館ホール)
- 13時「英語ミサ」
4月15日(火)
- 7時ミサ
4月17日(木)聖木曜日(主の晩餐)
- 19時 主の晩餐ミサ
4月18日(金)聖金曜日(主の受難)(大斎・小斎)
*聖地のための献金
- 19時 主の受難の典礼
(聖書講座はありません)
4月19日(土)復活徹夜祭(「入門講座」はありません)
- 19時 復活徹夜祭ミサ
4月20日(日)復活の主日
*ミニバザーの会
- 7時ミサ
- 10時ミサ
- 10時ミサ後、「登り行く人生・なごみ会」
- 11時「教会学校」
- 14時「ベトナム語ミサ」
本町幼稚園 : 園庭使用について
- 本町幼稚園は4月9日(水)まで春休みですので平日も駐車可能です。
4月10日(木)以降の平日8時30分~14時30分は駐車不可となります。
地区会・聖堂/信徒会館掃除
4月13日(日)の掃除は、英語ミサグループの方々です。開始時刻は英語ミサ終了後です。ご奉仕よろしくお願い致します。
その他・ご注意
- (教会学校より)教会学校の新年度が4月13日(日)から始まります。新たにお子さまの参加を希望される保護者の方は、聖堂後ろの机にある申込書にご記入の上、受付、または信仰教育部・遠田までご提出願います。 また、教会学校スタッフを募集しておりますので、お手伝いいただける方、または、紹介していただける方がいらっしゃいましたら、教会学校スタッフ、または遠田までお知らせ下さい。
- (司牧行事部より)今年もご復活祭のゆでたまごの持ち寄りとラッピングにご協力をお願い致します。ゆでたまごは4/19(土)9時~13時に信徒会館にお持ち下さい。ラッピングは13時から信徒会館で行います。ゆでたまごの持ち寄りにご協力頂ける方は聖堂入口の用紙にお名前と数をご記入下さい。宜しくお願い致します。
- (聖堂建設委員会より)「聖堂建設ニュース わかちあいNo.14」を発行致しました。どうぞご覧ください。
- (渉外広報部より)新しい教会ホームページが開設されました。従来のHPにアクセスしていただくと4月末までは新しいHPに転送されます。お手数ですが、ブックマーク/お気に入り等の新アドレスへの変更をお願い致します。
(新URL:https://hachioji-catholic-church.org/)